2011年05月06日

久々です

釣り大好きモモンゲです

久々に釣りの事でアップします
釣りの事だと地元森町以外のネタになってしまうため今までブログにのせてなかったのですが楽しみにしている人もいるのでこれからはできるかぎりアップしていきたいと思うのでヨロシク(^-^)/

とゆ~ことでサッソク行ってきました
185gと水窪町の白倉川にアマゴを狙いに行ってきました

今までは地元の川で釣ってたのですが大きいのが釣れないしせっかくGWなので少し遠くに行ってみました

やっぱいいですね水窪
山が深いし源流が2000㍍の山々なので水量が豊富 水量は渓流釣りでは重要ですからね

釣り方はルアーでミノーを使用しました

どうですこのロケーション 雑誌に載ってるみたいなこの写真

久々です


例え釣れなくても川を歩いて釣りをしているだけで気分は最高ですよ

でもしっかり釣ってますよo(^-^)o
ア・マ・ゴ

久々です


25cmの幅広のアマゴ
大満足\(^ー^)/
やっぱ川が良いと魚もいいですね~

結果的には2人で3匹しか釣れなかったけどずいぶんバラシたので魚は濃いと思います
まぁ~その分 入漁券が高いのですが…
でも釣りは魚を沢山釣る事よりもいかにして楽しむかが大事なので 良いのではないかなぁ~と思います

また行きたいですね水窪 次は尺アマゴ
イワナも釣れるみたいですよ


同じカテゴリー(釣り)の記事
今年最後?のうなぎ
今年最後?のうなぎ(2011-09-19 15:25)

ワカシゲット
ワカシゲット(2011-09-18 19:00)

蒲焼き
蒲焼き(2011-08-20 19:06)

うなぎ
うなぎ(2011-08-19 19:41)

蒲焼き
蒲焼き(2011-07-30 18:28)

うなぎの蒲焼き
うなぎの蒲焼き(2011-07-25 19:06)


この記事へのコメント
ごぶさたしてます。
86また乗ってるだね。


今の時期だと藤の花を眺めながらの釣りが最高です!

ルアーも楽しいね。
コレクションしても綺麗だし。
真新しいルアーボックスが埋まってくると
なんだかうれしいかんじ!?

フライもやってみなよー。
ウェット、ニンフじゃないと大きいの出にくいけど
自分であれこれ想いを巡らせながら巻いたフライで
狙ったとおりに結果がでると ムフフ

最近はあんまり釣りに行けてない自分が言うのも
なんだけど。では。
Posted by yamatake at 2011年05月07日 19:46
学生の頃 テンカラをやってました
もちろん 毛針は巻いてました
たまには釣りに行ってくださいね~
o(^-^)o
Posted by モモンゲ at 2011年05月08日 12:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久々です
    コメント(2)