
2010年05月20日
成田屋と人形工房亀八
こんばんは、神明の上です。
所用で本屋さんによりました。
そこで見かけた本が・・・
『市川海老蔵 成田屋の粋と艶』
とゆー本でした。
なんか見たことのある着物姿だな~なんて思って本を開きました。
そこで見た写真は、まさに亀八人形さんのだしそのものでした!!
『義経千本桜』や『鳴神』といった成田屋十八番の写真でした。
それを見て改めて亀八人形さんのだしのリアルさを知りました。
2009年度森のまつりより


亀八ファンのみなさん、ぜひ見てみてくださいね☆
最近話題の海老蔵か~なんて目で見ちゃだめですよ!
ちなみに表紙は、義経千本桜だと思います☆
所用で本屋さんによりました。
そこで見かけた本が・・・
『市川海老蔵 成田屋の粋と艶』
とゆー本でした。
なんか見たことのある着物姿だな~なんて思って本を開きました。
そこで見た写真は、まさに亀八人形さんのだしそのものでした!!
『義経千本桜』や『鳴神』といった成田屋十八番の写真でした。
それを見て改めて亀八人形さんのだしのリアルさを知りました。
2009年度森のまつりより
亀八ファンのみなさん、ぜひ見てみてくださいね☆
最近話題の海老蔵か~なんて目で見ちゃだめですよ!
ちなみに表紙は、義経千本桜だと思います☆
Posted by 山連者 at 20:11│Comments(0)