2010年02月08日
結婚式の余興
おはようございます。神明の上です。
昨年末霜月(11月)のお話しです。
幼稚園からの友人の結婚式で、余興を仰せつかった時のお話です。
当然ゆかいな仲間たちみんなでやります!
結婚式が1ヶ月後に迫っているとゆーのに話しがまとまらない仲間たち・・・
それもしょーがないと言えばしょーがない。お祭りも終わった後だし・・・
余興の内容については即決で『お祭り』と決まっているのに道具(屋台)がない!
そこで考えました。そーだ!屋台を作ろう!と・・・
だけん、屋台ってそんな簡単に作れんら~?
屋台作るなら山車が乗ってないのはおかしいら~?やっぱ亀八~?
彫りは彫れるだか~?みざましい松もないとな~
と、みんな好き勝手なことば~っか♪
凝ったらきりがない屋台ですが、まーやってみるか~みたいな軽いノリで始めました。
ド素人の僕たちには、実はアイテムがひとつありました。
それは某公民館裏に寝ていたボロボロのミニ屋台です。
これを綺麗にしよう!

実はこれがきっかけでブログを始めようかって話になったのです。
続きは次回UPします
昨年末霜月(11月)のお話しです。
幼稚園からの友人の結婚式で、余興を仰せつかった時のお話です。
当然ゆかいな仲間たちみんなでやります!
結婚式が1ヶ月後に迫っているとゆーのに話しがまとまらない仲間たち・・・
それもしょーがないと言えばしょーがない。お祭りも終わった後だし・・・
余興の内容については即決で『お祭り』と決まっているのに道具(屋台)がない!
そこで考えました。そーだ!屋台を作ろう!と・・・
だけん、屋台ってそんな簡単に作れんら~?
屋台作るなら山車が乗ってないのはおかしいら~?やっぱ亀八~?
彫りは彫れるだか~?みざましい松もないとな~
と、みんな好き勝手なことば~っか♪
凝ったらきりがない屋台ですが、まーやってみるか~みたいな軽いノリで始めました。
ド素人の僕たちには、実はアイテムがひとつありました。
それは某公民館裏に寝ていたボロボロのミニ屋台です。
これを綺麗にしよう!
実はこれがきっかけでブログを始めようかって話になったのです。
続きは次回UPします

Posted by 山連者 at 08:00│Comments(5)
│結婚式
この記事へのコメント
もったいぶらずに書き込んでけよ〜
あと、みんなに宣伝した?宣伝してコメントもらわんと!!
あと、みんなに宣伝した?宣伝してコメントもらわんと!!
Posted by 185go at 2010年02月08日 10:22
ご忠告ありがとう。
ちょいちょいUPしますね。
ちょいちょいUPしますね。
Posted by 神明の上 at 2010年02月08日 12:38
同感


10話くらいの長編にする気
早く続きが読みたいっす



10話くらいの長編にする気

早く続きが読みたいっす

Posted by よっぺ at 2010年02月08日 18:30
教えてもらったから見学にきたよ。
面白そうだね。
面白そうだね。
Posted by タモリ at 2010年02月08日 21:38
よっぺさんコメントありがとうございます。
なるべくマキでがんばりますので宜しくお願いします
なるべくマキでがんばりますので宜しくお願いします

Posted by 神明の上 at 2010年02月08日 22:04