2011年12月11日
片付け
こんばんは、神明の上です。
楽しかった挙式から一夜明け、
今日は、朝から余興の片付けに・・・
お祭りの余興のため、
屋台や太鼓の運び出しから余興にかかった経費の
精算まで・・・
まるでお祭りの片付けとおんなじです。
そして、こちらも同様・・・
片付けを行う時の気持ちまで一緒です(>_<)
やっぱり、淋しいです。
片付け前に一枚!

だしは、『弓張月』でした!
前回より少し豪華になりました!
(特に男だし!)
帰りましょうぞ。

だしも一緒帰ります!
片付けけも順調に進みます!

前回からの変更点

彫り物がつきました(^-^)
我が先輩に作成して頂きました!
ものすごい短時間の間に作って頂き、
ほんとにありがとうございました!
もし気になることがあれば連絡下さい!
終わりを惜しむように屋台を引きます!

最後は、会計報告と各社お礼に回って終了でした。
楽しい時間はあっとゆー間ですね~
楽しかった挙式から一夜明け、
今日は、朝から余興の片付けに・・・
お祭りの余興のため、
屋台や太鼓の運び出しから余興にかかった経費の
精算まで・・・
まるでお祭りの片付けとおんなじです。
そして、こちらも同様・・・
片付けを行う時の気持ちまで一緒です(>_<)
やっぱり、淋しいです。
片付け前に一枚!

だしは、『弓張月』でした!
前回より少し豪華になりました!
(特に男だし!)
帰りましょうぞ。

だしも一緒帰ります!
片付けけも順調に進みます!

前回からの変更点

彫り物がつきました(^-^)
我が先輩に作成して頂きました!
ものすごい短時間の間に作って頂き、
ほんとにありがとうございました!
もし気になることがあれば連絡下さい!
終わりを惜しむように屋台を引きます!

最後は、会計報告と各社お礼に回って終了でした。
楽しい時間はあっとゆー間ですね~
Posted by 山連者 at 19:05│Comments(0)
│結婚式