2011年08月22日

太鼓の練習

こんばんは、神明の上です。

土曜日は太鼓の練習でした。

社長・進行は、大当番会議に出席していたため
副社長が太鼓の練習を見ていました。

日に日に近付くお祭りに
テンションが上がるのか
多くの子供たちが来てくれました☆

しかし!
この日一番の写真はこれですね!
太鼓の練習
副社長自ら太鼓の練習です!
みんな頼りにしてますよ、副社長!

来るお祭りにみんなワクワクしてます(^-^)


タグ :太鼓の練習

同じカテゴリー(神明社(黒石))の記事
始まります
始まります(2023-10-06 17:00)

明日からお祭り
明日からお祭り(2023-10-05 22:01)

令和4年度祭典
令和4年度祭典(2022-10-17 08:06)

週末は…
週末は…(2022-10-04 07:58)

御祭禮
御祭禮(2017-10-06 13:41)


この記事へのコメント
相変わらず早いスタートで気合いが入ってますね(^-^)
太鼓の練習とは言いつつ、実は子供以上に大人の方がテンションが上がってしまうのが祭り好きの性ですね☆
Posted by 問詰笛吹き1go at 2011年08月22日 23:14
結局のところ
若衆が一番待ち遠しいかな?

太鼓の練習をしてると
お祭りが近くに感じます!
Posted by 山連者山連者 at 2011年08月23日 19:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
太鼓の練習
    コメント(2)