2011年08月05日
笛の練習
こんばんは、神明の上です。
今年もお祭りまで
いよいよ2ヵ月あまりとなりました!
そして!
笛の練習も始めました♪
去年まで教えていた子たちは、
部活が忙しいため不参加です(>_<)
(今年はすでに一人前で吹いている若衆です。)
今年の目標は、『雨垂れ』を覚えてもらう!
です。
わが社では、笛吹はいっぱいいるんですが
雨垂れを吹ける人が不足しているためです。
雨垂れ・・・
これを聞かないとお祭りが終われない
重要なお囃子です。
これを聞くと終演を淋しく思い
無事に終ったとゆー安堵感を感じます!
ぜひ気持ちをこめて吹いてもらいたいです!
今年は僕の出番はなさそーです(>_<)
でも、ちょっとくらい吹きたいな~


せっかく去年、笛の袋も新調したしね☆
(当然、杉本作です!)
なんにしても楽しみです☆
今年もお祭りまで
いよいよ2ヵ月あまりとなりました!
そして!
笛の練習も始めました♪
去年まで教えていた子たちは、
部活が忙しいため不参加です(>_<)
(今年はすでに一人前で吹いている若衆です。)
今年の目標は、『雨垂れ』を覚えてもらう!
です。
わが社では、笛吹はいっぱいいるんですが
雨垂れを吹ける人が不足しているためです。
雨垂れ・・・
これを聞かないとお祭りが終われない
重要なお囃子です。
これを聞くと終演を淋しく思い
無事に終ったとゆー安堵感を感じます!
ぜひ気持ちをこめて吹いてもらいたいです!
今年は僕の出番はなさそーです(>_<)
でも、ちょっとくらい吹きたいな~


せっかく去年、笛の袋も新調したしね☆
(当然、杉本作です!)
なんにしても楽しみです☆
Posted by 山連者 at 18:28│Comments(0)
│神明社(黒石)