2011年05月11日

ずり棒

こんばんは、神明の上です。

台風1号が接近しております。
本州上陸はなさそうですが、注意が必要ですね!

さて、
今日は、神明社改修の話しです!
ずり棒
と言ってもずり棒のみですが・・・

ずり棒とは・・・
簡単に言えば『つっかえ棒』です。
ぎっこんばったんするので、
つっかえ棒がないと危険なんですね~

このずり棒をどーするのか?
前後のずり棒の長さを少し縮めるのです!

そーすることで、
手木を下ろした時は低く、
手木を上げた時は高くなります。

以前から少し手木が高かった(下ろした時)のですが、
わっぱを絞めたことで尚高くなってしまったのです!

これで5社の手木の高さが合います!


同じカテゴリー(神明社(黒石))の記事
始まります
始まります(2023-10-06 17:00)

明日からお祭り
明日からお祭り(2023-10-05 22:01)

令和4年度祭典
令和4年度祭典(2022-10-17 08:06)

週末は…
週末は…(2022-10-04 07:58)

御祭禮
御祭禮(2017-10-06 13:41)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ずり棒
    コメント(0)