2010年08月29日
鮎の塩焼き
こんばんは、神明の上です。
今日は、飯田で鮎をとってきました!
そして、今塩焼き中!
やっぱ炭で焼く鮎は格別ですね☆
太田川の清流で育った鮎はほんとにうまい!
みんなに食べさせてあげたいです(^O^)

今日は、飯田で鮎をとってきました!
そして、今塩焼き中!
やっぱ炭で焼く鮎は格別ですね☆
太田川の清流で育った鮎はほんとにうまい!
みんなに食べさせてあげたいです(^O^)

Posted by 山連者 at 19:05│Comments(6)
│森の自然
この記事へのコメント
あ~~~~~~~~
美味しそうだね。゚( ゚^∀^゚)
大きい鮎は塩焼きが良いよね!!!
カンロ煮も美味しい!!
今年は一度も「川遊び」できず仕舞いだ(;_;)
美味しそうだね。゚( ゚^∀^゚)
大きい鮎は塩焼きが良いよね!!!
カンロ煮も美味しい!!
今年は一度も「川遊び」できず仕舞いだ(;_;)
Posted by あけち at 2010年08月29日 21:03
今年の鮎はちょっと小さいねー
だけど、ちょっと小さいくらいのほーが骨も柔らかくて美味しい。
やっぱ炭をおこして食べるのが一番美味しいね☆
こんな環境に感謝したいね☆
だけど、ちょっと小さいくらいのほーが骨も柔らかくて美味しい。
やっぱ炭をおこして食べるのが一番美味しいね☆
こんな環境に感謝したいね☆
Posted by 神明の上 at 2010年08月29日 21:16
そうだね~~
環境って、何をするにも大事だよね!!
私は今日、「梨狩り」をしてきたよ!
それも自宅から15分のところでv(=∩_∩=)
「ちょっと梨狩りしてくる!!」って・・・そういう環境もありがたい(^-^)
果樹園の周辺は緑に囲まれ、別に都会に住んでるわけでもないのに、何故か「養蜂(はちみつ作り)」がしたくなった私であった。
環境って、何をするにも大事だよね!!
私は今日、「梨狩り」をしてきたよ!
それも自宅から15分のところでv(=∩_∩=)
「ちょっと梨狩りしてくる!!」って・・・そういう環境もありがたい(^-^)
果樹園の周辺は緑に囲まれ、別に都会に住んでるわけでもないのに、何故か「養蜂(はちみつ作り)」がしたくなった私であった。
Posted by あけち at 2010年08月29日 22:07
梨食いてぇー
梨はまじでうまい!
もーそんな時期ですなー
今年はお祭り来てね☆
梨持ってー
梨はまじでうまい!
もーそんな時期ですなー
今年はお祭り来てね☆
梨持ってー
Posted by 神明の上 at 2010年08月30日 22:21
彼女と「梨狩り」においでよ!
Posted by あけち at 2010年09月01日 08:29
考えておきます☆
Posted by 神明の上 at 2010年09月02日 19:27