2010年06月06日

初鮎

こんばんは、神明の上です。

今日は今期初の鮎の餌つりに行ってきました。

この時期の鮎はまだまだ小さく、友釣りで釣るのは困難なほどです。
近年、太田川でも餌つりで稚鮎を釣る方が増えてきました。

それだけ天然鮎の遡上が多くなったからでしょうかね~

釣果ですが…
あんまりふるいませんでした(>_<)

しかし、鮎はいっぱいいました!

僕達の住む近所の川、三倉川・吉川は6/25が鮎の解禁日です。

その時には、大きくなったたくましい鮎が見れるかな~

今年も楽しみな季節がやってきました☆
初鮎



同じカテゴリー(森の自然)の記事
台風の爪痕
台風の爪痕(2013-09-16 17:07)

自然薯
自然薯(2012-11-17 18:44)

紅葉!
紅葉!(2011-12-06 18:52)

芋ほり(前半戦)
芋ほり(前半戦)(2011-11-23 13:54)

栗
(2011-09-17 18:17)


この記事へのコメント
昨日は腕の差を見せつけちまったかな(笑)
Posted by モモンゲ at 2010年06月07日 12:38
腕の差?
仕掛の差だって!

仕掛をいじるのも腕のうちなんだけどね…
Posted by 神明の上 at 2010年06月09日 20:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初鮎
    コメント(2)