2016年10月01日
中泉のお祭り
こんばんは、神明の上です。
準備も無く、家族と過ごす貴重な日となりました本日、少しだけ磐田市『府八幡宮例祭』を見に行ってみました!



やっぱりお祭りの雰囲気はいいもんですね!
帰りについついりんご飴買っちゃいました!
そして!つい目が行っちゃうのが人形です!
我が森町の自慢!亀八人形さんですね!
迫力や躍動感などほんとにすごい魅力を感じますねー!
それと2015年6月の火災から復活された栄町さんの屋台も見る事ができました。
素晴らしい屋台でした!
ほんとにおめでとうございます。
泣いても笑っても残すはあと1日。
楽しいお祭りになりますように☆
準備も無く、家族と過ごす貴重な日となりました本日、少しだけ磐田市『府八幡宮例祭』を見に行ってみました!



やっぱりお祭りの雰囲気はいいもんですね!
帰りについついりんご飴買っちゃいました!
そして!つい目が行っちゃうのが人形です!
我が森町の自慢!亀八人形さんですね!
迫力や躍動感などほんとにすごい魅力を感じますねー!
それと2015年6月の火災から復活された栄町さんの屋台も見る事ができました。
素晴らしい屋台でした!
ほんとにおめでとうございます。
泣いても笑っても残すはあと1日。
楽しいお祭りになりますように☆
Posted by 山連者 at 23:38│Comments(0)
│お祭り