2012年12月25日
平成24年度天方の祭り:本日(9)
タモリです。
本日の夜、五社練りの様子を紹介していますが、
この日は、午後に一雨ありました。
天気予報が悪かったですがその雨でもう終わりだろうと…
みんな油断していました。
なんと!?
練りの最中にぱらぱらと…
すぐに雨は本降りに。
各社ともカッパの用意などしておらず…
だし人形用だけは用意を常にしてあるのでカッパやビニールなどを掛けて守りましたが、
屋台も祭り人もびっしょりです。
社員の我々は…
ばたばたと…
写真を撮っている余裕はありませんでした(>_<)
写真は、各社カッパを掛けた後の様子です。

やっとのことで屋台にカッパをかけて…
○川商店さん前にて3社練りです。




若い衆は雨が降ろーが槍がふろーが、元気です。
本日の夜、五社練りの様子を紹介していますが、
この日は、午後に一雨ありました。
天気予報が悪かったですがその雨でもう終わりだろうと…
みんな油断していました。
なんと!?
練りの最中にぱらぱらと…
すぐに雨は本降りに。
各社ともカッパの用意などしておらず…
だし人形用だけは用意を常にしてあるのでカッパやビニールなどを掛けて守りましたが、
屋台も祭り人もびっしょりです。
社員の我々は…
ばたばたと…
写真を撮っている余裕はありませんでした(>_<)
写真は、各社カッパを掛けた後の様子です。

やっとのことで屋台にカッパをかけて…
○川商店さん前にて3社練りです。




若い衆は雨が降ろーが槍がふろーが、元気です。
Posted by 山連者 at 19:00│Comments(0)
│遠州森町天方の祭り