2010年10月29日
天方の祭りを振り返る…中日(土曜日)
こんばんは、神明の上です。
今日は、いよいよ中日夜の様子です!
天方の祭りと言えば…
なんと言っても練り!
(逆に言えばそれしかないのか!?)
前回言ったように今年の祭りでは、土曜日の夜から5社練りをやることになりました!
夕方6時過ぎに西栄社が会所によってくれました!
これからいよいよ練りです!
雨は一向にやむけはいなし!
やるしかない!
各社手木中は、みんなカッパなしでした!
そして!!
中日、いちかわの練りに初めて来てくれた問詰神明社
ほんとにありがとうございました。
中日、初の5社練りです



みんなびしょ濡れですね~
写真を撮るのも大変だったでしょーね~
ご苦労様でした☆
次回は、練りの様子です!
今日は、いよいよ中日夜の様子です!
天方の祭りと言えば…
なんと言っても練り!
(逆に言えばそれしかないのか!?)
前回言ったように今年の祭りでは、土曜日の夜から5社練りをやることになりました!
夕方6時過ぎに西栄社が会所によってくれました!
これからいよいよ練りです!
雨は一向にやむけはいなし!
やるしかない!
各社手木中は、みんなカッパなしでした!
そして!!
中日、いちかわの練りに初めて来てくれた問詰神明社

ほんとにありがとうございました。
中日、初の5社練りです

みんなびしょ濡れですね~
写真を撮るのも大変だったでしょーね~
ご苦労様でした☆
次回は、練りの様子です!
Posted by 山連者 at 19:01│Comments(0)
│遠州森町天方の祭り