› 山連者のゆかいな仲間たち(森町天方、三倉) › 遠州森町天方の祭り › 天方の祭りを振り返る・・・初日(最後)

2010年10月19日

天方の祭りを振り返る・・・初日(最後)

こんばんは、神明の上です。

昨日は、納車ではなく・・・
若宮社の様子でしたね~

今日は、納車の様子です。

楽しく・長かった初日もぼちぼち終わり☆
(ブログ内でも長かったかもしれませんが・・・)

中日・本日に向けて小休止!

あと少しで屋台小屋です!
天方の祭りを振り返る・・・初日(最後)












しかし・・・

ここから盛り上がっちゃうんですよね力こぶ

すんなり入るわけがないびっくり
天方の祭りを振り返る・・・初日(最後)



















まーそんなこんなで初日は終了です!

みんなで今日一日の反省をしました!
楽しい一日だったな~

こんな日はビールがうまい!!
天方の祭りを振り返る・・・初日(最後)















しかし・・・

翌日は悪夢のような天気が予想されてました・・・
雨

でも、どーしよもない事実。

納得して前へ行くしかない!

翌日に備え、かっぱの準備です。
天方の祭りを振り返る・・・初日(最後)











せっかく綺麗に飾った屋台を隠してしまうのは、心苦しいところもありましたが
これで、中日(土曜日)の準備は完了です!

そして、みんな家路についたのです。。。
(誰かのうちに飲みに行った人もいますがね☆・・・私を含み)



同じカテゴリー(遠州森町天方の祭り)の記事
令和4年度祭典
令和4年度祭典(2022-10-17 08:06)

週末は…
週末は…(2022-10-04 07:58)

御祭禮
御祭禮(2017-10-06 13:41)

来たる時を待つ
来たる時を待つ(2017-10-05 13:02)

昨日の準備
昨日の準備(2017-10-05 07:39)

照明点灯!
照明点灯!(2017-10-04 09:47)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
天方の祭りを振り返る・・・初日(最後)
    コメント(0)