2010年07月24日
亀八の山車 at山梨祇園祭り
ジュビロは負けてしまいましたが・・・
まー気を取り直して~
今回は、前回の祇園祭りの続編!
前回少し触れましたが、
今回は山梨各屋台の山車を紹介します。
これら山車のすべては、森町の亀八人形製です!
やっぱりこのての屋台には亀八の人形が合いますね(^-^)
『服部半蔵』 游僊車(下町)

『新撰組』 遊錦舎(金屋敷)

『吉原雀』 龍月殿(月見町)

『六歌仙』 栄西舘(入古)

『団九郎』 政和殿 (中町)

『那須与一』 雲井輿(上町)

個人的には、那須与一がいいかな
ちなみにこの写真、字谷崎くんが撮影しました!
僕らはまじで亀八の人形が好きです!
なんたって早く山車を見たくて会社帰り
わざわざ遠回りして帰ってくるんですから~
おかる勘平→土ぐも→?
今年は、何がくるかな~?
なにかとびきりのやつがきたら嬉しいですね☆
まー気を取り直して~
今回は、前回の祇園祭りの続編!
前回少し触れましたが、
今回は山梨各屋台の山車を紹介します。
これら山車のすべては、森町の亀八人形製です!
やっぱりこのての屋台には亀八の人形が合いますね(^-^)
『服部半蔵』 游僊車(下町)
『新撰組』 遊錦舎(金屋敷)
『吉原雀』 龍月殿(月見町)
『六歌仙』 栄西舘(入古)
『団九郎』 政和殿 (中町)
『那須与一』 雲井輿(上町)
個人的には、那須与一がいいかな

ちなみにこの写真、字谷崎くんが撮影しました!
僕らはまじで亀八の人形が好きです!
なんたって早く山車を見たくて会社帰り
わざわざ遠回りして帰ってくるんですから~
おかる勘平→土ぐも→?
今年は、何がくるかな~?
なにかとびきりのやつがきたら嬉しいですね☆
Posted by 山連者 at 21:10│Comments(0)
│その他