› 山連者のゆかいな仲間たち(森町天方、三倉) › その他 › 亀八の山車 at山梨祇園祭り

2010年07月24日

亀八の山車 at山梨祇園祭り

ジュビロは負けてしまいましたが・・・

まー気を取り直して~

今回は、前回の祇園祭りの続編!

前回少し触れましたが、
今回は山梨各屋台の山車を紹介します。

これら山車のすべては、森町の亀八人形製です!
やっぱりこのての屋台には亀八の人形が合いますね(^-^)

『服部半蔵』 游僊車(下町)
亀八の山車 at山梨祇園祭り














『新撰組』 遊錦舎(金屋敷)
亀八の山車 at山梨祇園祭り














『吉原雀』 龍月殿(月見町)
亀八の山車 at山梨祇園祭り














『六歌仙』 栄西舘(入古)
亀八の山車 at山梨祇園祭り














『団九郎』 政和殿 (中町)
亀八の山車 at山梨祇園祭り














『那須与一』 雲井輿(上町)
亀八の山車 at山梨祇園祭り










個人的には、那須与一がいいかなキラキラ

ちなみにこの写真、字谷崎くんが撮影しました!

僕らはまじで亀八の人形が好きです!

なんたって早く山車を見たくて会社帰り
わざわざ遠回りして帰ってくるんですから~

おかる勘平→土ぐも→?
今年は、何がくるかな~?

なにかとびきりのやつがきたら嬉しいですね☆





同じカテゴリー(その他)の記事
台風の爪痕
台風の爪痕(2022-09-30 07:21)

町内の凧揚げ
町内の凧揚げ(2013-04-30 19:37)

完成!
完成!(2013-04-28 09:04)

凧の続き
凧の続き(2013-04-18 21:20)

凧の続き
凧の続き(2013-04-16 00:05)

鯉の滝登り
鯉の滝登り(2013-04-04 21:48)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
亀八の山車 at山梨祇園祭り
    コメント(0)