2010年04月14日

あゆ

こんばんは、神明の上です。

昨日の続きです。


彫りもさることながら、屋台を彩る装飾のひとつ天幕もすごいもんでした。

森町の屋台では、なかなか天幕のついた屋台がないんですよね〜
私が知るなかでは、森町では城下の『谷本社』さんと仲横町『比雲社』さんくらいですかね〜


見てきた中で、これは!ってゆー天幕がありました!

あゆ















あゆ














ご存じ『鮎』です!

一時、神明社腰彫にも入る可能性があった鮎です。

なんか、すごい親近感がわく天幕でした。

今まであまり興味のなかった天幕も鮎にはやられましたラブ



同じカテゴリー(その他)の記事
台風の爪痕
台風の爪痕(2022-09-30 07:21)

町内の凧揚げ
町内の凧揚げ(2013-04-30 19:37)

完成!
完成!(2013-04-28 09:04)

凧の続き
凧の続き(2013-04-18 21:20)

凧の続き
凧の続き(2013-04-16 00:05)

鯉の滝登り
鯉の滝登り(2013-04-04 21:48)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あゆ
    コメント(0)