土用の丑の日

山連者

2011年07月21日 13:10

こんにちは、神明の上です。

今日、7/21は土用の丑の日です!
土用の丑の日と言えば『うなぎ』です!

この日に備え、捕まえておいた天然うなぎを
ついにさばいていただきました!

そして・・・
この日に備え、たれも作りました!

さばいたうなぎを
身と骨、内臓、頭に分けまして、
身は食べるときのために蒸して冷凍にしました。

骨や頭などは、だしをとるため
まずは、炭火で焼きました。




たれは、醤油やみりん・砂糖などを入れ、
火にかけながら味を調えます!

頭、肝、骨アブって煮るを繰り返しました!

そして!
頃合いを見て全部食べてしまいました(^-^)

頭の身も肝も骨も
どれも最高に美味しかったです☆

これぞとった人の特権ですね♪

たれもいい味に仕上がりました!
鰻の油でたれの味が変わりました!


しかし、今日は消防団の訓練のため
うなぎは我慢します!

久しぶりの天然うなぎ!
炭火でじっくり焼き上げたいです!


関連記事