『鰻』
こんばんは、神明の上です。
少し前に川から帰ってきました!
今日もうなぎです!
そんなこんなでいつうなぎを食べようかなんて
考えてると、
そもそもうなぎ(鰻)とゆー字には、どんな意味があるのか?
気になりました。
うなぎとは・・・
むなき(胸黄)が変化してうなぎになったもの、
むなぎ(身が長い)が変化してうなぎになった、
などなど。。。
他にもあるようですが・・・
なるほど!確かに天然のうなぎは、腹が黄色いですね!
そして、今年のうなぎは大きかったな~
では、鰻の漢字の意味は・・・
『曼』とゆー字には、つや・長いみたいな意味があるらしい
つやのある長い魚、それが鰻らしいですよ♪
知ったところで・・・と思われるでしょうが、
知ったことによって、よりうまく蒲焼きにしなければ
とゆー気持ちが強くなりました!
関連記事