あじさい寺
こんばんは、神明の上です。
先週の土曜日に、森町にある極楽寺に行ってきました。
産まれてからずっと森町に住んでいるのに、
今回初めて行ってきたんですよ。
あじさい寺の通称の方が有名ですかね。
駐車場に着くと、県外ナンバーの車がずらーーーーーっと!!!
正直、
あまり期待していなかっただけに、驚きでした(・・;)
わざわざ遠くからお越しいただきありがとうございますm(__)m
まだあじさいは、満開ではないようですがいろんな色のあじさいがあって、とてもきれいでした。
雨が似合う花なんて、あじさいくらいしかないですよね〜すごい日本の四季を感じるところでした。
一緒に行った子は、入場券の換わりにもらう”絵馬”が気に入ったようで、車に飾っていました。
普通の絵馬の4分の1くらいの大きさで、
トラの絵に無理やりあじさいをかぶせた斬新な絵ですが、可愛いですよ。
淡い色って日本ぽいですね~僕はこの↑まっ白いあじさいが気に入りました。
祖母曰く、あじさいは日が経つにつれて色が濃くなるそうで、この、今はまっ白いあじさいも
何色に変わるのかまた見に行ってみたいです。
関連記事