平成二十三年度~天方の祭りを振り返る~中日
こんばんは、神明の上です。
今日も中日の様子です。
我が神明社も早朝より出発です!
ねむそー
そして、屋台は上組へ
朝は、まだ肌寒かったですね~
子供たちも一生懸命綱を引いてくれました!
そして!今年度一つ目のサプライズ!
黒石には、4つの橋が掛っています。
大鳥居-黒石の境目にある『常盤橋』
いちかわ商店に掛る『黒石橋』
神社への入口『水神橋』
問詰・西俣へつながる、ささんた入口『横北橋』
この4つの橋ですが、全て車の通れるちゃんとした橋です。
うち3つはいつも屋台が通っています。
しかし!
最後に紹介した『横北橋』のみ屋台が通ったことがないのです!
川向にうちがあるのに!
そして、初に試み!
渡ってしまいました!
黒石町内会でも、屋台が行けないお宅もあります。
しかし、
みんなが協力して初めて行えるお祭りです。
行けるところまで行きたかったのです!
初の試みとゆーことで
Uターンは大変でしたけど・・・
みなさんのご協力で無事Uターンできました(^-^)
ありがとうございました(__)
川向のみなさんに少し喜んでもらえたかな??
関連記事