太鼓の張替
こんばんは、神明の上です。
会計係最後の仕事です!
今日は、太鼓の張替を依頼に愛知県知立市『杉浦太鼓店』さんまで行ってきました!
杉浦太鼓店さんは、1717年より続く老舗太鼓屋さんです。
言わば太鼓屋の太鼓屋みたいな感じですかねー
ここでは、大木をくりぬき太鼓を作る一貫しての作業を行なっております
全部手作業です
我らが大太鼓!何十年ぶりに御開帳されました☆
中には、昭和2年遠州森町とゆー銘がうってありました!
これが、今年のお祭りにはきれいな太鼓になります(^-^)
楽しみだな~
でも、来年・再来年くらいまでは音がちょっと高そうです。。。
温かく見守って下さい!
私たちの伺った杉浦太鼓店さんはこちらから
杉浦太鼓店☆
そして・・・
帰りには、名酒『空』も買ってきました!